お茶&クロネコさんがうれしい・・・
11月25日(金)
今っころ、すみません。20日に「陶芸教室」にはるばる来ていただいた四人の皆様。その後、いかがお過ごしでしょうか。
充実した日帰りの旅となったでしょうか。
「日帰り」であっても、平野屋さん・農家レストランにて昼食・陶芸・五ノ井酒店・米沢屋さんの味噌(身不知柿のオマケつき)と、グリーン・ツーリズム的な日程です。盛りだくさんのようですが、そんなに慌ただしいような感じはしませんでした。
いただいた「玉蘭」(ぎょくらん)というお茶のおいしいこと。「たまらん」です。
「玉蘭」の後ろのにチラっと見えるのが、みなさんの作品群です。
良く焼けますことを祈りつつ・・・。
そうそう、
午前中、クロネコさんが営業を兼ねて游山窯の業務に役立つ情報を持参して下さいました。
夕刻には、業務に関する「グッズ」まで配達して下さいました。
まったく素晴らしいです。
The comments to this entry are closed.
Comments