ひとのあたたかさ
クリスマスイブでも、早朝は駅へ。
その後、昨日A.さんからいただいた「えごまじゅうねんぼうろ」を食す。
三島町の空色Cafe製「じゅうねんぼうろ」、素材が素晴らしい、三島町産のじゅうねん(えごま)、やますけ農園の会津長井生卵、うちの近所の目黒麹店の天然醸造みそ。
“ちいさなひとかけに自然の恵みと人のあたたかさがぎゅっ とつまっています。”というコピーもいい。
午前中は、“陶芸クラブ”今年最後の例会日。大掃除をしました。
午後は、取材で金山町へ。
クリスマスイブの取材なので、取材先の小学校5年生の女の 子へのプレゼントは“木の枝えんぴつ”。
取材無事終了、ささやかな自分へのプレゼントは「桐の湯」、ところが臨時休業の札が・・・・。
しかたなく道の駅で、ソフトクリーム・・・・・少し寂しい・・・・。
「里山のアトリエ坂本分校」に立ち寄り、帰宅。
銀座のクリスマスツリー、ご覧くださいませ。
Recent Comments