February 22, 2006

ギリシャへの旅路 その5

060221-002
2月22日(水)
 深夜です。
 とうとう
 日付が変わりました。
 タイヘンタイです。

 さて、本日のギリシャへの旅路は、私、ギリシャでの使命を終えてから、ギリシャからオランダ経由でフィンランドに行くことになりました。
 フィンランドでお会いする予定の写真家の名前と性別が今日判明しました。
 さて、ギリシャといえば、お隣はイタリアではないですか。
 サヴォイア王家の遺産が彩るというイタリア北部の古都トリノ。
 トリノといえば、冬季オリンピック。
 冬季オリンピックといえば、女子フィギャアです。
 スポーツ雑誌のNumberの表紙の一言につきるのです。

 「彼女はトリノで強くなる。」

 Shine like Gold!


| | Comments (1) | TrackBack (0)

December 21, 2005

冬のソナタ展 ①

051221-001
12月21日(水)
 県庁所在地に、ちょこっと用事がありました。
 途中、「冬のソナタ展」という看板を見て、韓国文化に興味のある私は、つい引き込まれて行ってしまいました。
 会場につくやいなや私の名を呼ぶ人がいるではないですか。
 中高と同級生のN君でした。日本文学専攻ではなかったのか?と思いましたが、「冬ソナをくだらん、とか言っちゃいかんよなっ!」と盛り上がりました。
 うつくしまー韓国文化交流事業の催しだそうです。NG集のDVDの放映はよろしいのですが、秘蔵写真というのがいただけない。あまりに画質がヒドイ。入場料取るんだから、それなりの写真を全紙で見せて欲しいな、と思ったのでした。
 まあ、今日の画像にある劇中で使われたという衣装のほうに興味がわきました。
 この衣装、わかる人はわかるでしょうね、う~ん、わかるわかる。
 

| | Comments (1) | TrackBack (0)