June 03, 2011
April 17, 2011
February 25, 2011
December 15, 2010
December 03, 2010
November 14, 2010
November 11, 2010
TPP
11月10日(水)|
雨の中、朝から晩まで山中で草刈をしていました。
もしかしたら、大げさでなく、私の人生最上級の危険でハードな労働だったかもしれないです。
午後7時から、“B.ドラ”にて区長会OB会。
OB会の話題は、来年の旅行とTPPのこと。TTPと言っている人もいましたが、農業関係者でTPPという言葉を知らない人は皆無といっていいかもしれないくらい今話題になっていることです。
※TPPとは、「環太平洋戦略的経済連携協定(Trans Pacific Partnership)」の略称。太平洋周辺の広い地域の国、例えば日本、中国、東南アジア諸国、オセアニア諸国、アメリカなどが参加して、自由貿易圏を作ろうという構想。
November 03, 2010
October 24, 2010
August 05, 2010
より以前の記事一覧
- 窯開け⇒船引往復 2010.04.22
- 船引・三春 2010.04.18
- 試練は神の恵み・・・・ 2010.03.16
- エアーズロック? 2009.12.31
- 鐘を撞く青年 2009.12.30
- アンジェラ・アキ 2009.12.29
- 穏やかな朝 2009.12.19
- 何で「ワニ」なんだろう・・・・ 2009.12.18
- 午前中は仕事にならない・・・・ 2009.12.12
- オシャレな「粟の里」 2009.12.12
- 木の枝ボールペン 2009.12.10
- 眠れない夜って歌が・・・・ 2009.12.10
- 2年前の指示・・・・ 2009.09.16
- 心と身体 2009.05.16
- 新緑の中を 2009.05.12
- その土地の魂 2007.03.02
- 我が左ヒザの歴史 2006.12.29
- 見上げてみれば・・・ 2006.02.14
- I can't stop myself from aging. 2006.02.10
- 「粟の里」(あわのさと)は素晴らしい! 2006.02.01
- 森と風のがっこう 2005.08.09
- オレのヒザにはネジがある 2005.06.02
- 粘土の子守り 2005.05.14
Recent Comments