July 24, 2011
July 16, 2011
からむし織の里へ行ってきました
July 08, 2011
February 27, 2011
July 03, 2010
ワシはようわからん
7月 2日(金)
ワシはようわからん。
グリーン・ツーリズムで10年前からやってきたのは、ライバルはTDL、旅行会社が作れない旅の演出、旅のプログ ラム。
利益はあまり出ない、少人数で豊かな体験、100人が一度きりではなく10人が10回来てくれるようなホスピタリテイ。
これがわたしにはようわからんのです。
理念はよろしい・・・・。
そして、その理念は、グリーン・ツーリズムとの共通項も かなりあります。
どこが「ニュー」なのかがまだわかりません、私には。
素人っぽさを含んだ“チープ”な旅行商品を売るのが「ニューツーリズム」ではないでしょう。
どうも、「チープツーリズム」に思えてきて、理念が「ニューツーリズム」に反映さ れ具現化していないように思えてなりません。
自己実現の要素がないのでそう感じるのかもしれません。
次回出席時に、上記の疑問点を整理して質問してみようかと思います。
どうもワクワクしないのです。
June 26, 2010
山ゴボウ
今日は午前中の風呂掃除終了後、「じいちゃんありがとう」~一枚の写真から~をザ~ッと読んで、昭和村へGO
途中、柳津町でウォーキングの公認?認定?大会のような ものがあったのでしょうか?道の駅は大賑わいでした。
午後1時半に「大芦家」待ち合わせ、なんと1時15分に到着という優等生。
でも、「報道ステーション」のコメンテーターを2年前までしていた加藤千洋さんら、BS朝日クルーが先に到着しているだろう、と思っていました。
ところが、よくあるナビのイタズラで、一般的でないルートで昭和村に入って来たので、少々遅刻。
私は、取材先のI.さん宅に行き事情を話してきました。
軒先にはフキかと思ったらヤマゴボウがたくさん干してあり何に使うのかを良く聴いてこなかったのが悔やまれます。
今日は聞き書きをした小6のH.さんを私が訪ねて、取材。そこをBS朝日の加藤さん達が取材した、というわけです。
さて、いつ放映されるのでしょうか?
June 24, 2010
キャワイイ“族”
June 22, 2010
マッコリ
6月22日(火)
風呂掃除、昼食後、BK病院でY氏と待ち合わせ、R氏と偶然会い、職員のMs.Iさんに用件。
今回の旅もそうでしたが、私や同行の方々も一応常備 薬?を持参しましたが、誰一人薬を飲む必要が無かったのです。旅だから?いえいえ、飲みすぎ・食べ過ぎ・寝不足の旅でも韓国の時に限って調子が良いのです。不思議なくらいです。
そこから、若松の「千藤」さんにて贈り物の夫婦碗を買って来ました。会津塗りの碗、新婚さんに気に入っていただければ嬉しいです。
そして夜は、“マッコリ”チョコレート。
マッコリ(막걸리)とは、韓国の大衆向け醸造酒の一つ。日本のどぶろくに相当する。
中学生女子一人が、この“マッコリ”チョコレートを半分かじって残しました。
曰く「何これ?ウチのお父さんの味がするぅぅぅ」
ああ、昨日の昼食はソウルでプルコギ食べながら、マッコリをいただいたのでした・・・・・。
June 21, 2010
ソウル3日目
より以前の記事一覧
- 隣とその隣の町 2010.03.05
- “コメリ”新装オープン!!! 2009.11.11
- 一脚挑戦したものの・・・ 2009.09.13
- 只見⇒小出⇒六日町 2009.09.10
- 分校桜の見納め? 2009.04.19
- 「愛」をさがしに・・・・ 2009.03.01
- 季節限定露天風呂!素晴らしい! 2008.05.13
- 「文化と観光が結ばれるとき」 2007.07.20
- 徹夜のお仕事の中身は「?」 2007.06.07
- 旅と鉄道の一日・・・・ 2006.11.05
- 明日、シンポジウム開催! 2006.08.26
- がらごり(ガラゴリ) 考 2006.07.13
- メテオラ 再見! 2006.03.23
- 落穂拾い・・・機内編 2006.03.15
- 落穂拾い・・・欧州一人旅 2006.03.15
- 欧州での食事 2006.03.15
- 無事帰国しました・・・・ 2006.03.13
- アマリアーダ市内 2006.03.05
- タベルナにて食べて来ました! 2006.03.03
- おーいギリシャ 2006.03.03
- アテネの雰囲気、 伝わるかなぁ・・・ 2006.03.03
- ナッツ売りのおっちゃん 2006.03.03
- ギリシャのトイレ事情 2006.03.03
- ウィーンからアテネへ 2006.03.03
- シェーンブルン宮殿 2006.03.03
- つい、癖が・・・ 2006.03.03
- エゴン・シーレ 2006.03.03
- モーツァルトハウス 2006.03.03
- 成田空港にて・・・ 2006.03.03
- ウィーンの宿本日決定! 2006.02.28
- ギリシャへの旅路 その8 2006.02.24
- ギリシャへの旅路 その7 2006.02.23
- ギリシャへの旅路 その6 2006.02.22
- ギリシャへの旅路 その4 2006.02.20
- ギリシャへの旅路 その3 2006.02.19
- ギリシャ紀行 その2 2006.02.17
- フランス生まれの馬かな? 2006.01.29
- 「木出し」を見て来ました 2006.01.25
- 絵になる風景 2006.01.24
- トンタン?ギュウタン? 2006.01.09
- 山ふところの宿 みやま 2005.12.26
- 今日も冬空です・・・ 2005.12.05
- 上越市立水族博物館にて 2005.11.28
- 「只見」紀行・・・その3 2005.11.26
- 「只見」紀行・・・その2 2005.11.26
- 「只見」紀行・・・その1 2005.11.26
- 牧歌的? 2005.10.28
- 日本ウィスキーの“聖地” 2005.10.17
- 鮫川村に行って来ました 2005.08.12
- 粟の里 農家レストラン 2005.07.31
- 仙台ペンション その2 2005.07.13
- 男鹿なまはげライン 2005.07.13
- 仙台ペンション B&B 2005.07.11
Recent Comments