July 20, 2011
July 18, 2011
July 16, 2011
からむし織の里へ行ってきました
July 15, 2011
中島 撫山 (なかじま ぶざん)
7月14日(木)
クラブアトリエ周辺の草刈。
グランドゴルフは、猛暑のためか、2名のオッチャンしか集合せず中止。
庭の芝生刈りwithマサオくん。
「一読・十笑・百吸・千字・万歩」というフレーズを家人がどこかで見つけて来て、出典は何か?という・・・・
新聞や何かを読もう、百回深呼吸しよう、1000字文字を書こう、日記かブログ?とかなんとかの“日々の健康法”を表したものです。
「ワシ、知らんがな、M.NOモンタ風で、興味ないなぁ・・・・」と言わなくて良かった。
なんと、中島撫山という学者の作でした。
中島撫山・・・・幕末・明治期の儒者、中島敦(「山月記」(さんげつき))の祖父。
これだから、歴史はオモシロイ
July 12, 2011
マサオくんの出番です!
窯小屋南側の総延長100mの草刈。
その後、「里山のアトリエ坂本分校」の南側にある、げんちゃんの森の草刈。、
一人で、暑い、スズメバチにやられたらど~する。今年も襲われたら、3年連続の記録更新?
約2時間の山仕事?
とにかく、暑かった
スマートグリッドってご存知でしょうか?
スマートグリッドは、新しい機能を持った電力網です。
この仕組みを説明する時に、、昔足りなくなった時に醤油の貸し借りをしたでしょう?
電力をあれでやるような感じです。という説明が、面白かったです。
技術や何やはハイテクでも、結局昔の”醤油の貸し借り”の復活なのです。
ああ、誰か、ワシにこの話をさせてくれ・・・・・。
July 10, 2011
草刈とデッサン会と
July 08, 2011
June 07, 2011
May 25, 2011
May 23, 2011
より以前の記事一覧
- 病みあがり 2011.05.21
- 草刈はしたけれど・・・・ 2011.05.15
- はやぶさと小鳥 2011.05.04
- 耕すことは文化である 2011.05.01
- 桜咲きトマトなる 2011.04.24
- さて、思い出せるか? 2011.04.07
- 春出し馬は今日になるのかな? 2011.03.31
- ビニルハウスと福寿草 2011.03.29
- 190㌔メートル 2010.11.02
- しっかん 2010.10.24
- 福島未来さん 2010.10.22
- 幸せの整列? 2010.10.15
- 今日も秋晴れ秋晴れ嬉しい! 2010.10.02
- 熊 息(くまいき) 2010.09.27
- 刻字関係者の陶芸教室 2010.08.22
- 炭焼小屋の清掃 2010.08.21
- 25:1 2010.08.12
- 雨 乞 い 2010.08.09
- 頭皮ブラッシング 2010.08.07
- 桐の湯からのお願い 2010.07.23
- 朝と夕の汗 2010.07.21
- 明日から“夏休み” 2010.07.21
- ネ ジ バ ナ 2010.07.17
- 素焼きしながら草刈り 2010.06.26
- 一歩前へ 2010.06.19
- 下ごしらえ? 2010.06.15
- 只見小林、あくいーる 2010.06.05
- 草刈りと鉛筆と・・・・ 2010.06.02
- 撮影ポイントに登録! 2010.05.19
- 草刈り光 2010.05.14
- 草刈始動 2010.05.10
- 耕しJR野鳥旧越後街道 2010.05.01
- 一隅を照らす 2010.04.24
- ジェット機焼? 2010.04.20
- ムーンライトえちご 2010.04.05
- 直売所考? 2010.03.15
- 幻の絹ごし豆腐“豆幻郷” 2009.12.26
- 働いたなぁ・・・・ 2009.10.15
- バカボンのパパへの憧憬? 2009.10.14
- 羽田のハブ 2009.10.13
- ユージン・スミス 2009.10.12
- 木の枝エンピツ 2009.10.07
- おお今年のダイズ・・・・ 2009.10.06
- 村の娘たち 2009.10.01
- 農の先人から学ぶ? 2009.09.06
- 久々に草を刈る 2009.09.05
- な~んか“旅芸人”?っぽい・・・・ 2009.09.02
- エアフィルター 2009.08.21
- ガテマラ/SHBアンティグア・シャングリーラ 2009.08.18
- ちいさな冒険 2009.08.17
- 205km 2009.08.15
- 大 雨 2009.08.10
- バナナの日 2009.08.07
- スクランブル・草刈り・分校 2009.07.28
- 森へ帰る 2009.07.26
- アサニジミノキロ 2009.07.24
- どっとTSUKAREが・・・・ 2009.07.15
- 優しい草刈り・・・ 2009.07.14
- キリンサントリー 2009.07.13
- 頭が“分校カップ”? 2009.07.13
- とにかく“分校カップ” 2009.07.12
- 洗車雨(せんしゃう) 2009.07.06
- 草刈さんって・・・・ 2009.06.27
- スズメさん止めて下さい 2009.06.26
- 「あらさと」さん7年ぶり・・・・ 2009.06.25
- 次々にカボチャが・・・・ 2009.06.23
- 曇のち雨・・・・ 2009.06.22
- 分校カボチャ 2009.06.16
- トマト・ゴイサギ・コクジ 2009.06.14
- 年に一度、教壇に立つのだ! 2009.06.11
- 窯の子守をしながら・・・・ 2009.06.10
- なんというお姿・・・・ 2009.06.06
- 嬉しい知らせが・・・・ 2009.06.05
- トマトが色づきました 2009.06.03
- 村の行事&鯉泳ぐ 2009.04.29
- 農作業&刻字 2009.04.25
- 坂本分校の子ども 2009.04.23
- おお、キュウリじゃないか・・・・ 2009.04.18
- 生の輝き 2009.04.13
- “夜警”とともに春が来た! 2009.04.05
- 今日も坂本分校を作る 2009.04.03
- 坂本分校をつくる? 2009.04.02
- “彼”が忘れられない・・・・ 2009.04.01
- 豆腐なのに「納豆」とは? 2008.12.09
- 寒い朝 2008.11.28
- 磐梯山には雪 2008.10.31
- 山羊の「ユキちゃん」がやってきた 2008.10.23
- ヘロヘロの日曜日 2008.10.20
- あ~森に行きたい 2008.10.17
- 朝からウルウル・・・・ 2008.10.10
- 陽菜(はるな)登場サギさんも・・・・ 2008.10.04
- 「文藝春秋」って久しぶり・・・・ 2008.09.23
- 草刈りの合間に・・・・ 2008.09.18
- “陽菜ちゃん”お久しぶり 2008.09.02
- 頼まれてもいないのに・・・・ 2008.08.20
- ふるさと応援隊 記念植樹 2008.08.05
- 夏の日 2008.08.03
- 草刈りハイ 2008.08.02
- 君に夕顔をプレゼント? 2008.07.30
- 過当競争 2008.07.29
- 山の下草刈りの準備 2008.07.23
- クサカリノザウルス現る?! 2008.07.18
- ギ ン バ ナ 2008.07.17
- 今日は“草刈りの日”だっけ? 2008.07.15
- 頼まれてないのに草刈り 2008.07.10
- なんか一日が終わってしまった 2008.07.08
- 朝から「本焼」&「草刈り」 2008.07.04
- 私は「草刈り」をやりたい、山で! 2008.07.04
- いい仕事してます・・・・ 2008.06.30
- 森と彫塑会展 2008.06.28
- 作品皆無の陶芸三昧 2008.06.24
- 明日は、アメシロ消毒 2008.06.21
- 錯乱しちゃう? 2008.06.20
- 草刈りと戴冠式 2008.06.18
- 齢を重ねるごとに・・・・ 2008.06.17
- これは何という珍な雲? 2008.06.16
- どげんかせんとマグ! 2008.06.12
- サギが多すぎる、困った・・・・ 2008.05.29
- 夏来たるらし 2008.05.23
- とっても多いとって・・・・ 2008.05.22
- 鳥見んグぅ~! 2008.05.21
- 右か左か、それが問題だ・・・・ 2008.05.20
- だいずな大豆の芽が出た! 2008.05.16
- 「風っ子」日和 2008.05.04
- 耕運機と坂本分校 2008.05.03
- 草刈りシーズンがやってきた 2008.05.02
- 草刈りハイ! 2008.05.01
- 暑かったなぁ・・・・ 2008.05.01
- 拝啓 坂下ミドリ 様 2008.04.26
- トマトとキュウリに手をくれる 2008.04.23
- 陽菜ちゃんの朝仕事 2008.04.21
- もおタイヘン? 2008.04.07
- 「陶芸クラブ」来客多し 2008.03.31
- 「農」の風景、春だわぁ・・・・・ 2008.03.23
- 窯より出でたる・・・・ 2008.02.20
- シフォン主義? 2007.11.25
- 北田の唐箕 2007.10.31
- 「陽菜」(はるな)ちゃん 2007.09.04
- 二足歩行は不可能? 2007.09.01
- ○体にムチ打って・・・・ 2007.08.27
- 「マイ豆腐」プロジェクト 2007.08.19
- やはり今日も暑い暑い・・・・ 2007.08.13
- リョ~ウデガイタイ 2007.08.09
- 参議院選挙 投票日 2007.07.30
- サギのオフ会 in Bange 2007.07.12
- 午前中は草刈りなちゃん 2007.06.21
- リクエストにお応えして・・・・ 2007.06.19
- 草刈り⇒陶芸 2007.06.14
- ハルナとカリナ 2007.06.12
- 旅人の喜び・・・・ 2007.06.09
- 野鳥巡回大成果 2007.04.11
- オシドリ夫婦撮影に成功! 2007.04.09
- おくやみ・刻字・鉄・分校・農業 2007.04.07
- ひとりエイプリルフール 2007.04.01
- 「光」ケーブルと長靴 2007.03.29
- 世間並みに多忙な月末 2007.03.28
- クラブの窯を開ける! 2007.03.27
- 桜が咲きました! 2006.04.24
- 耕運機がやってきた!!! 2006.03.30
- ブログやってて良かったぁ・・・ 2005.11.12
- 半農半X(エックス) 2005.11.04
- 雑穀がこんなになりました 2005.08.18
- 農業と私のプチ農業 2005.06.22
- “粟”(アワ)です。 2005.05.24
- プチ 農業 2005.04.15
Recent Comments