東京滞在3時間
今朝は5時半起床。東京出張の日。
花の東京へ日帰りです。
列車の時間がギリギリなのに、途中でチュウサギ発見。
←は、アマサギのような気がするのですが・・・・自信がありません。
東京出張の内容は、「田舎暮らしセミナー」というところでのプレゼンなのでした。与えられた時間は20分以内。
与えられた20分間で、オラホの町の様子や取り組みを紹介するのですが、これがなかなかタイヘン。
丁寧に優等生的に紹介してしまうのではなく、何となく町の様子がわかるようなのだけれど、面白そうなのだけれどモヤモヤしている。一度行って自分の目で見てみたいな、と感じていただけるような紹介は出来ないものだろうか?
なんてゴチャゴチャ考えても、練習をしてみても私のプレゼンですから、それなりにしかならないのです。
帰路、銀座の陸羽茶荘に立ち寄って来ました。以前からこちらの前を通るたびに気になっていたお店です。
台湾の烏龍(ウーロン)茶をお店でいただきまして、鉄観音とプーアールの茶葉を買い求めて来ました
昼食を取るヒマも無く、東京駅へ急行。
東京まで3時間、東京滞在3時間という私の「出張」は、こうして無事終了したのです、たぶん。
Recent Comments